夕方の陽射しが、朽ちかけた石柱をやわらかく照らしている。
乾いた風が通り抜けるたび、床に散らばった砂や小石がささやかにかすれる音を立てた。
かつては人々が集い、信仰の場となった神殿にはもう静寂しか残っていない。
「で、やっぱ集会なんてやってねー…よな」
笑みを浮かべたまま、ベルナズは石柱のひとつに座り込んだ。
彼女の感応力の範囲外から、ただならぬ気配がただよっている。
ベルナズの読み通り、酒場でこの場所について話した青年も、神聖軍の一員なのだろう。
「おい、誰が相手してくれるんだ?なんなら全員まとめて、でもいいんだぜ!」
空に向かって声を張り上げる。
正面から決着をつけるのことこそ、ベルナズが望む戦い方だ。
だが、彼女の問いに答える者はいない。
少しだけ間があいた後に――
「コルゼティ様のお言葉通りね。ベルナズはすぐ誘いに乗るだろうって」
冷めた声とともに、空から擲弾が降ってきた。
「上か」
ベルナズは身じろぎせず、砲型のブリッツを上空に向けると、擲弾を空中で撃ち落とす。
爆発音が神殿跡に鳴り響いた。
爆煙の向こうに薄っすらと人影が現れる。
「本当にひとりで来たのね。わたしはゼフィナ。歓迎するわ」
艷やかな声とともに、ふたつの擲弾が射出された。
ベルナズは石柱を蹴ると空中にふわりと浮かび上がり、擲弾の軌道から離れる。
爆発を背に、体の左右に砲型ブリッツを展開させ、人影を撃ちまくる。
炸裂音が夕日に染まった街の空気を震わせた。
「オラァ!どうした?逃げてばっかりかよ!」
いまだ姿を見せない聖女 ゼフィナの影に向かって、ベルナズの操る4つの砲型ブリッツが次々と砲弾を放つ。
市街戦用に火力を弱めているとはいえ致命傷を与えるには十分だ。
ゼフィナは迫り来る弾幕を辛うじて空中でかわし、転がった石柱の陰を走り抜ける。
携えた黄金の銃型ブリッツから、擲弾が放たれた。
「ケッ、おせえ!」
ベルナズは念動力で弾を叩き落とし、間一髪で爆心地を外す。
「ふう、たいしたものね。4つのブリッツを同時に、それもこんなに精密に扱えるなんて」
ゼフィナが空中に浮かびながら、バイザー越しにベルナズを見下ろす。
繊細な金色の髪が風に揺れた。
「ふん。わかったら大人しく投降しろよ」
ベルナズは勝ち誇ったように鼻で笑う。
無言で微笑むゼフィナの擲弾銃にはめ込まれた赤紫の宝石が、不気味な光を放ち始める。
次の瞬間、撃ち出された擲弾は先ほどより明らかに速度を増してベルナズに迫った。
「なっ――!?」
反射的に後方へ跳躍するベルナズの目の前で、擲弾が爆音を轟かせる。
彼女はとっさに念動防御を展開させて爆風を抑え込んだ。
だが、周囲に連鎖的に投げ込まれた擲弾まで防ぎきれない。
合計8発もの擲弾が追尾するように飛来し、石柱や壁面に着弾して爆炎を撒き散らす。
「……なんだと!? この……!」
ベルナズは慌てながらも4機の砲型ブリッツを駆使して擲弾を撃ち落とす。
空中で爆風が起き、その反動で彼女は大きく後方へ吹き飛ばされた。
「ぐっ、げほっ……あんの野郎……!」
粉塵が舞う中、地面に手をつきながらベルナズは周囲の感応を探る。
しかし、すでにゼフィナの気配は跡形もなかった。
――8つの擲弾を同時操作だと?数が多すぎる。あの宝石の力か……?
思考する間もなく、再び複数の擲弾が頭上に降りかかる。
その時――
「こっちよ」
冷たい声とともに、ベルナズは崩れた壁の陰へと強引に引き寄せられる。
念動力で彼女を救い出したのは、駆けつけたベルザリアだった。
直後に爆発が起き、激しい火の粉と煙が舞う。
「なんだよ、お前もいたのか?」
「これだけ派手に戦っていればすぐに気づくわ」
ベルザリアはそう返しながら、ベルナズの腕を抱き寄せ床を蹴り上げて空へ飛び上がる。
地面では爆風が荒れ狂い、石柱や壁がさらに崩れ落ちる。
その一方、神殿の奥でわずかに金色の髪が揺れたのが見えた。
「そこか!」
ベルナズが砲撃を放つが、煙の中の人影は空へ跳び去っていく。
「ま、こんな所かしらね。邪魔が入ったことだし、仕切り直しましょう」
夕陽を背に、ゼフィナの声が冷たく響いた。
金色の髪に赤紫の宝石の光が交錯し、彼女のシルエットが妖しくも美しい。
「てめえ、待ちやがれ!」
ベルナズは追撃しようとするが、ベルザリアが制止するように肩をつかむ。
「おやめなさい。まだ伏兵がいるかもしれないのだから。いったん他の聖女と合流するわ」
ゼフィナはすでに遠くの空を駆けている。
――あの宝石、ただ法力を増幅させるだけでなく、操作できるブリッツの数を増やす効果があるの?
ベルザリアはため息交じりにバイザーを外し、空を仰ぐ。
紅く染まる残照の中で、彼女らに匹敵するか、あるいはそれ以上の速度でゼフィナの影が小さくなっていった。
NEXT↓

コメント
目隠しをしたお上品貴族聖女が擲弾をばらまいてくるってどんな話を書くんだ…
イラストを見たところでどういう状況かわかりませんからね…!
擲弾銃は異なる弾を使い分けるイメージがありましたが、先制攻撃の擲弾に毒物/化学物質が仕込まれていなくて良かったです。
ゼフィナ自身の広い感応範囲に加え、遅い弾速に慣らし急加速する巧みな戦術。
8発もの擲弾誘導とスピード自慢の聖女と同等以上の速度、極上品質の宝石による増幅が凄まじいですね。
強化ゼフィナが想像以上に強かった…。
ベルザリアはスタンドプレーに走る事無く、冷静に協調できる人物と分かった事が今回の収穫。
それはそれで恐ろしいですね!
擲弾の種類によってはベルナズをもっと追い詰められたかも?
普段は4つぐらいですが、8つ同時に操れるとなると結構厄介です。
ベルザリアも性格がアレなだけで、一応エザリスの聖女ではあるんです笑
擲弾(てきだん)とは、弾頭に炸薬や化学剤を装填した飛翔体で、比較的近距離の敵を攻撃する武器です。
初めて知ったw
そうなんです、私も書く前に調べて初めて知りました。
ちなみに検索したら「グレネード」という言葉が出てきて、あ~なるほどってなりましたね。
擲弾(てきだん)
「擲(てき)」=投げる
「弾」=爆発する兵器、あるいは弾丸
つまり、「投げて使う爆発物」の総称です。現代では主に手榴弾(グレネード)のことを指す。戦術的に相手を制圧したり、混乱させるために使われます。
擲弾兵(グレネーディア)という兵種もありました。17〜18世紀のヨーロッパでは、「擲弾を投げる訓練を受けた兵士」が編成されていた。ちなみに精鋭部隊とされていました。
ンなるほど!
めっちゃわかりやすいです。
ありがとうございます!
擲弾というか手榴弾という呼び方がしっくりきますね。
ゼフィナが使っているのは爆弾型のデカイ弾丸みたいなのをイメージして書いてました。
グレネーディアという響き…かっこいい…
聖女BLITZの世界ではゼフィナがグレネーディアの第一号ですね☺