鎖を断つ声

「私は民衆の苦しみを直視する神だ。教皇庁のように至高の存在として見下ろす側にはならない――」

よく響く声が聖堂内に伝わっていく。
静まり返った聖堂の宙空に、コルゼティが発光しながら浮かび上がっていた。

いつしか多くの人々が詰めかけ、一挙手一投足を見逃すまいと張りつめている。
彼女のまとう青いの衣が、神聖な空間に微かな異彩を放つ。

民衆ははじめこそ疑念のまなざしを向けていた。
しかしコルゼティが言葉を重ねるたび、その顔つきは変わっていく。

特権を振るう貴族制の廃止、腐敗した教皇庁の再編。
税の使途を民衆に公開し、街道や橋の拡張・修繕に充てる。
そして、貴族だけが受けられる高等教育を、庶民へと開放する――

苦しんできた現実を根こそぎ変える可能性が、彼女の唇から語られている。
それを否定する者はいない。
むしろ、拍手と歓声が一気に広がり、石の壁に反響する。

「コルゼティ様は俺たちのために立ち上がってくれたのか」
「あの腐った貴族どもを駆逐してくださるんだ」

口々にコルゼティを讃える声がわき立ち、いつしか全体の熱狂は最高潮に達していた。
そこへ控えていた聖女ゼフィナが、静かに前へ進み出る。
純白のドレスを優雅に揺らし、落ち着いた足取りで壇上に立つと、澄んだ声で告げた。

「皆さま、ご注目ください。今ここに“神聖軍”の設立を宣言いたします。神の石によって強化された武具や魔導巨兵を扱う、特別な部隊――これこそがコルゼティ様の新秩序を守り、獣魔や腐敗勢力から人々を救う力となるのです」

再びどよめきが会場を揺らす。
ゼフィナの言葉を境に、一斉に拍手と歓声が起こり、その場で思わず声をあげて参加表明する者さえ現れる。

「私も…参加したい!」
「おれも、ぜひ兵士に!」
「民のための軍なんて、今までになかった話だ!」

ゼフィナは満足げに微笑を浮かべ、壇上でコルゼティに一礼する。
気付けば聖堂のほぼ全員が陶酔したような表情をしていた。

だが、そのなかにひとりだけ、明らかに浮かない顔をしている少女がいる。
金色の短い髪に、質素な服装。
いつからそこに立っていたのか、民衆の陰にひっそり隠れるようにたたずんでいた。

少女――聖女パルヴァズはバイザーを外し、一般の民衆を装っていた。
コルゼティの言葉を耳にするたび、その顔が青ざめていく。

(こんなことになっているなんて……早くジグナに知らせなきゃ)

コルゼティ一派が国家転覆を画策しているのは明らかだ。
しかも、それを実現しかねないだけの支持を集めつつある。

「コルゼティ様こそ、我らの神だ!」
「この国の未来は明るいぞ!」

聖堂に充満する熱い空気。
あちこちで談笑や歓喜の叫びが交錯し、パルヴァズの不安をかき消すように振動が広がっている。

彼女は必死に周囲を見渡すが、誰の目にもこの異様な盛り上がりは当然の祝福のように映っていた。

「臆することなく我に従え――そして、古い秩序を打ち崩すのだ!」

コルゼティの声が聖堂を揺らすたびに、歓呼はさらに高まる。
パルヴァズはその光景を背に夜の街へ駆け出した。

熱狂と不安が混じり合う変革を告げる鐘が、遠くで鳴り始めていた。

NEXT↓

波乱の合議
「それにしてもよ。なんで民衆は『自称、神』なんてのを簡単に信じちまうんだろうな」 両手を頭の後ろで組み、長椅子に腰掛けたベルナズがぼやく。...

コメント

  1. 聖剣の目隠し乙女 より:

    アズカライトや特殊な石は法力を持たない普通の人間が使っても強化される物なのですか?
    聖女同士のバフでさえ距離や対象、時間が限定的で、より長期的な「付与魔法」に類する物は使えない筈ですが…。「神の石」とは神器?
    極上品質のアズカライトは相当な資金源になりそうなものの、魔導巨兵や軍を賄うとなると幾らあっても足りない。
    コルゼティの演説は一見民達の理想を代弁している様に見えるものの、実現する手段に当てはあるのか、そもそも本当に実行する意思があるかどうか。

    まお〇う等、虐げられた後進国に知恵を与えて発展する話は作中では良い話に見える反面、欧米日本等の先進国が自ら首を絞めた現実と重なり微妙な気持ちになります。

    • akima より:

      強化はされないですね。
      なので、特別なものだけが持つことを許される神の石=アズカライトを携えてついてこい!的な扇動をしています。
      演説はかなり脚色されていて、コルゼティがヴィゾアに代わってエザリス王国をまとめあげたとしても、ここで言っているようにはなりません。
      つまり、利用しようとしているだけ、ですね…

  2. 匿名 より:

    選挙前だけ民衆に耳聞こえのいいことばっか言う政治家とかぶる

    • akima より:

      まさにそんな感じかもしれません笑
      ようは内部蜂起させてエザリス側の戦力を削ぎたい、という。

  3. 匿名 より:

    おおっ新興宗教じみてきたな!?